空き家DIYオンラインサロン-KNOT-

プロ並みのDIY技術をアナタに!
ぜひ、公式LINE登録を。
ご相談も受付

DIYオンライン月額入会!


※現在クレジット決済
機能準備中


DIYオンライン年額入会!


※現在クレジット決済
機能準備中

代表のご紹介

  • 代表のご紹介

  • はじめまして。代表の島田です。
    大学卒業後、インフラ関連の企業に就職。
    より地域に根付き、社会の生活の質が上がるようにと、地域活性に関する職種に就いてきました。
    人脈は広く、障害施設の経営者、職人さん(電気・塗装・解体)、士業(弁護士・税理士・公認会計士・中小企業診断士)、エンジニア、科学者、医者、スナックのママと、様々。
    DIYオンラインサロンを始めようとしたきっかけは、空き家の活用法で地域活性を起こせないかが、発端です。
    さあ、みんなで、DIYを楽しく学びましょう!

自分が施工したDIY作品に
愛着心を持つのは当然!
STEP.1 当サロンのご紹介


  • 自作のウッドデッキ


  • 床貼付けのための接着材施工


  • 防水コーキング工事
  • DIYオンラインサロン
    DIYオンラインサロン
    DIYオンラインサロン

  • あーしようか、こうしようか、
    試行錯誤しながら作業に取り掛かります。
    実際、現在DIY作業は流行っています。
    そのための最高の仕上がりへの最短ルートで最も効率の良い方法には、3つのポイントがあります。

STEP.2 DIY技術向上のための3つのポイント

  • DIYのプロからスキルを盗む

  • 当DIYオンラインサロン「KNOT」では、多彩なスキルを兼ね備えたメンバーがアナタの入会を心待ちしています!
    外壁塗装・屋根塗装・外壁構築・コーキング・ウッドデッキ作成。
    その道の職人からその手腕を盗み、手慣れたコツ・経験も肌で感じられます。
  • オンライン上での受講

  • 拠点は基本、一都三県中心ですが、オンラインでのDIY作業の手ほどきを教わることも可能。
    その際、録画して何度も繰り返し観て技術を盗んでしまいましょう!
  • 入会費が手ごろ

  • 今入会しないと、今後値上げする可能性大です。
    また、せっかくの職人の手ほどきを聴き損ねてしまいます。
    そうならないために、今すぐご登録。
    入会の仕方もカンタン!
    緑の「今すぐLINE登録する」ボタンまたは、月額・年額プラン入会ボタン※を押すだけ。
    ※クレジット決済機能準備中
    あとは、カンタン手続きで入会できます。
    善は急げ、迷っている暇はないです!
  • 入会へのご相談にはお問い合わせ窓口をご利用ください

  • よくある質問からその悩みが解消するかもしれません。
    ぜひ、入会前に一読していただいて、ご参考までに!

STEP.3 選べる3コース

  • 空き家資産運用
    空き家資産運用
    空き家資産運用
    空き家資産運用

  • 少ない予算で運用可能な不動産投資、"空き家利活用投資"を学ぶことできます。
    空き家→住まいへ再生→家賃収入と、確実に空き家を資産へと結びつけられるステップ法を伝授します。
    副業・副収入を稼ぐテクニックが身につく人、続出!
  • 空き家DIY
    空き家DIY
    空き家DIY
    空き家DIY

  • ご自宅や空き家での本格派DIYをプロから学ぶコースです。
    拠点は一都三県中心ですが、オンラインでも受講可能。
    ワークショップに高額な予算を支払わずに済むチャンスです。
    【体験例】塗装、クロス貼り、床貼り、解体、床補修、壁の増設、浴室の補修、和室の洋室化、スイッチ入替、ドア交換、机や棚、看板の製作など、多彩に学べる!!
  • 地域活性・まちづくり
    地域活性・まちづくり
    地域活性・まちづくり
    地域活性・まちづくり

  • 地域創生の一つの方法で、空き家・空き店舗をエリア一帯または商店街丸ごと、地域オーナーからの要請を受けてのチームプロジェクトです。
    お住まいの地域をどうにかしたいと思われる方、ぜひ参加しましょう!

STEP.4 よくある質問

  • DIY教室の日時

  • A.日程については、随時公式LINEにてお知らせします。
    タイミングの合うお日にちでご参加ください。
  • オンラインでDIYを学ぶ

  • A.学べます。日程が合う方は、その日の模様をオンラインで観ることが出来ます。
    もしリアルタイムが難しい方はYoutubeにて、会員登録者にだけ、「限定!DIY教室」が何度も楽しめます。
  • 人員不足解消

  • A.一都三県中心であれば、スタッフ及び会員が足を運び、人員不足を解消します。
    その際、別途費用がかかるので、ご相談ください。

さあ、DIYを始めましょう!!

プロ並みのDIY技術をアナタに!
ぜひ、公式LINE登録を。
ご相談も受付

  • 参加費無料
    参加費無料
    参加費無料
    参加費無料

  • 限定職種/入会無料


    現在、下記の職種のご経験の方、入会費無料キャンペーンを行っています。
    この機会をお見逃しなく!
    ※ただし、条件が一致していても個別の審査があります。
    ご了承ください。
  • 学生、建築士、デザイナー
    DIY歴10年以上、
    税理士、弁護士、銀行員(不動産融資担当)、
    動画編集者、
    職人(大工/内装工/設備屋/左官工
    /電気防水/ガラス/サッシ
    /エクステリア、その他職人)

お問い合わせフォーム

    • 必須氏名

      必須ふりがな

      必須メールアドレス

      必須電話番号

      必須ご用件

      必須お問い合わせ内容

    プロ並みのDIY技術をアナタに!
    ぜひ、公式LINE登録を。
    ご相談も受付

    リフォーム事例



    NEXT

    リフォーム事例